idle045_全然揺れない!ランニング用ペットボトルホルダー「YURENIKUI」

20140620 (1)

5km前後のジョギングなら水分補給は必要ありませんが、10km以上のランニングにはペットボトルを持って行きたくなります。

でも、ランニングに荷物を持って行くと、走っているときに揺れが気になるんですよね。重さのあるペットボトルなら尚のこと。

そこで、ネットを駆使して探し出したのがこのペットボトルホルダー「YURENIKUI」

名前からしてこれは期待できる!

スポンサーリンク
レクタングル大

YURENIKUIの特徴

身体への接地面積が広い

20140620 (2)

外観はこんな感じ。

左側の大きなポケットが身体の前面、右側のペットボトルホルダーがある方が後面になります。

20140620 (3)

裏面はメッシュ素材になっていて、汗をかいても素早く蒸発します。

ご覧の通り、身体との接地面積が広いのでその分ペットボトルが安定します。

ペットボトルの姿勢が斜め

20140620 (10)

ペットボトルが身体に対して斜めに配置されていることにより、上下左右にペットボトルが動いた場合のペットボトルの中身の動きに偏りがなくなります

これが身体に対して縦に配置されていたら、左右にペットボトルが動いたときの中身の動きは少ないですが、上下に動いたとき、中身の動きは大きくなりバシャバシャ音がするでしょう。

横に配置されていたら、その逆です。

中間を取った斜めという配置。よく考えられています。

更に斜めにしたことで、走行中にペットボトルを抜きやすくなっています。

大きな収納部

20140620 (4)

前面の大きいポケット。5インチのスマホが余裕で入ります。

20140620 (5)

それに加えて大きめのデジカメであるRX100M3が入る余裕があります。

20140620 (6)

ファスナーを閉めても余裕がある感じ。

ポケットの形状が半ラグビーボール状になっているので、面積の割には結構な容量です。

20140620 (7)

後ろ側のペットボトルホルダーの横にもポケットがあります。

20140620 (8)

こちらもAg+の細い缶とリップクリームが入るぐらいの容量なので、ポケットの高さはありませんがそこそこの容量です。

Ag+の細い缶は結構長さがあります。ポーチ外周ギリギリまでポケットとして使われているということです。

無駄がなくて非常によろしい。

きつく締まるベルト

20140620 (11)

ベルトは長さを調整した後、余っている部分をクルクル巻いて、

20140620 (12)

マジックテープで固定します。

ガッチリ固定されるので、使っているうちにベルトが緩くなっているというよくある現象が起こりません。

20140620 (13)

そして、ウエストの一番細い部分に耐えられる範囲で最もきつく締めます

20140620 (14)

20140620 (17)

なので、こんな風に服がよれてちょっと格好悪いですが、ペットボトルが揺れないメリットには勝てません。

更に、限界まできつく締めることにより、少しやせたときに「あれ?ウエスト細くなったんじゃない?」と嬉しい気付きを与えてくれるオマケ付きです。

細かな気配り

20140620 (16)

走行中にペットボトルを取り出し易いように、ペットボトルホルダーの底には指を引っかけられるベルト付き。

20140620 (9)

それぞれのポケットのファスナーには、走行中の開け閉めをラクにするためにリングが付いています

リングも円の形が崩れない様にプラスチックチューブが被せてあります。

形が崩れてフニャっとなっていたら、まず指を通すのが面倒ですからね。

総括

キツキツで着けるので、着け始めは存在が気になりますが、走り始めたら気にならなくなります。

一番身体との摩擦が起こる両脇腹の接地面積が狭くなっているからでしょう。

YURENIKUIという名前通り、というか名前以上に揺れないので、ペットボトルを持って走っていることを忘れてしまいます。

一度試してみて損はありません!

■怠惰な人に役立つ今日のまとめ■
YURENIKUIはユレナイ!

下記、YURENIKUIを使ってのトレイルランの記事です。

奈良若草山トレイルラン前編。
トレイルに入る前の奈良公園ランの様子です。
idle087_おすすめ!奈良若草山トレイルランコース with RX100M3|前編 | アイドリングタイム

奈良若草山トレイルラン後編。
トレイルで身体が激しく揺れても、YURENIKUIなら気にならない!
idle088_おすすめ!奈良若草山トレイルランコース with RX100M3|後編 | アイドリングタイム


以上!アイドリングタイムのイド♂(@idomars)でした。

ありがとうございました!

走行中にペットボトルキャップを取るのは面倒なので、直飲みできるキャップに変えた方がいいです。

~~編集後記~~

前日のスキマ時間に記事の骨子を下書きし始めたら、朝の記事作成時間が減ってきました。
もっと早く効率よく書くために、マークダウン記法なるものを勉強しようかと思います。

スポンサーリンク
レクタングル大

役に立つと思われたらシェアをお願いします。
また、何かご質問があれば、Twitterで喜んでお答えします♪

定期購読いただくと、わたしのやる気が100倍になります!

スポンサーリンク
レクタングル大