PCを自作出来るまでの知識はありませんが、店頭にゴチャっと出てるPCパーツを見ているだけでワクワクして来ますね。
同じ電気街で有名な名古屋の大須も大阪の日本橋にも行きましたが、やはり秋葉原が一番規模が大きいし、その分ゴチャゴチャしてるので面白いです。
ガジェット好きなら一度観光してみてはいかがでしょうか。
それでは、今週のチェンジログ(人生の変化点)等を振り返ります。
チェンジログ
idle060_ PLANEX USB充電器について一言物申したい | アイドリングタイム
ユーザーエクスペリエンスの専門家の方からご意見を頂きました。
些細なことをグチっただけなのに。
顧客の利用状況を無視して設計仕様値を決めた悪いUXデザインの例。 idle060_ PLANEX USB充電器について一言物申したい http://t.co/WesVGGpZj4 @idomarsさんから
— Akihiro Moriyama (@hiro_ux) 2014, 7月 17
そしておそらく上記のRTがきっかけでユーザーエクスペリエンスのまとめサイトに転載されていました。
ユーザーエクスペリエンスについて書いたつもりじゃなかったんですが、わからないものです。。
とりあえず、祝!他媒体初掲載!
話が変わりますが、あるブログで、同じような500mA/1ポートの充電器にiPadを4つ繋げたら発火したという話が載っていました。
今回の事故が起きた4つのポートがついている「USB電源」の電流容量は、USB2.0の規格にあわせ、1ポートあたり500mA(0.5A)となっていた。しかし、iPadは、1台で1.2Aの電流を充電に必要とする。これを4台つなげれば、1.2 x 4 = 4.8Aの電流が電源に必要とされるが、電源は2.0Aしか容量がない。だから電源は火を吹いて壊れたわけだ。また、iPhone はiOS5になってから、1Aの電流を必要とするという。であれば、iPhoneを4台つなげても、やはり電源は壊れる。
リンク切れ⇒火を噴くUSB充電器! – 三田典玄の「体育館の裏話」 Ver.3.0
知識がないユーザー側が悪いのか、企業側の優しさが足りないのかはわかりません。
しかし、現状、このような事例があるわけだから、自己防衛としてユーザーは電気について正しい知識を身につけた方が良いと思います。
引用先の記事には、私のような初心者にもわかるように、かみ砕いて電流・電圧の説明がされているのでオススメです。
idle061_【長期PJ】自力で視力を回復させる | アイドリングタイム
記事内の動画で言っていますが、視力が悪くなる原因の一つに、脳が「この眼ではココまでしか見れないから。。」と諦めているからというのもあるらしいです。
逆に言えば、「視力は回復する」と信じていないと回復しないということです。
治るぞー!治るぞー!
欲しくなっちゃったもの
レノボ ThinkPad 8 にWindows 8.1 with Bing版、64bit & 4GB RAM モデル追加 – Engadget Japanese
8インチWindowsタブレットが欲しい人は「買い」なんじゃないですかね?
8インチで64bit&メモリ4GB積んでいるのは他にないのでは。
4GBフルに使えるならArrowsTabより多いし、羨ましい。。
以上!アイドリングタイムのイド♂(@idomars)でした。
一週間、ありがとうございました!