idle082 #100日チャレンジ で挫折した習慣をものにできる3つの理由

100daychallenge_domino
photo credit: May Dantas via photopin cc

わたしもこのブログで参加している100日チャレンジ

個人的な挑戦なので、ナンバリングせずに記事を挙げていましたが、参加3日目で早くもその魅力に取り憑かれたので、ご紹介します。

スポンサーリンク
レクタングル大

記事の要約

100日チャレンジとは

100日チャレンジとは、一言で表すと「1日で出来ることを100回やる」チャレンジです。

エンジニアから作曲家へ華麗なる転身を遂げた、夢見るリアリストことjMatsuzaki(@jMatsuzaki)氏は、1日1作曲を公言し、目標の100曲を達成された際にこのように仰いました。

これでようやくあなたにこの話ができます。「100日で1つを成し遂げようとするより、1日でできることを100回積み重ねる」ほうがずっと効果的だという話です。
100日で1つを成し遂げようとするより1日でできることを100回積み重ねる | jMatsuzaki

jMatzuzaki節、シビれる~。

実際に100曲作曲された方の発言は重さが違う。

更に続きます。

私たちはどうしても安易にこんな決意をしてしまいます。

100日で英語を完璧にマスターする。100日で体重を10kg落とす。100日で交響曲を完璧に作りこむ。oh,,,,
100日で1つを成し遂げようとするより1日でできることを100回積み重ねる | jMatsuzaki

あるある!

大目標を掲げ、計画を立てるも数週間で挫折し、終わってしまうのはだいたいこのパターン。

そして、この記事はこの言葉で締めくくられます。

1日でできることを基点にしたらどうでしょう。1日なら燃え尽きることがありません。なにより、一度途絶えてしまっても復帰するのが簡単です。少なくとも100日でできることよりはずっと。

100日で1つを成し遂げようとするか、1日でできることを100回積み重ねるか。この2つは似ているようでいて、100日後の結果は大きく変わってくるはずです。
100日で1つを成し遂げようとするより1日でできることを100回積み重ねる | jMatsuzaki

目から鱗、コロンブスの卵、コペルニクス的転回!

これなら100日続けられる気がする!


さて、少し落ち着きましょうか。

一般的に目標達成の為には、大目標を小分けにして、小分けにされた小目標を達成することが有効とされています。

この100日チャレンジは、大目標を「1日」という最小単位に小分けにし、それを日々達成することによって最終的に大目標を達成する手法であるという解釈もできます。

この行動科学的根拠のある方法を、自身がまず実践し、なおかつ堅苦しい言葉を使わず、情緒に訴えかける文章で提案できるのは、世界広しと言えども、jMatsuzaki氏だけでしょう。

勇猛果敢なチャレンジャー達

100日チャレンジへの参加者は、100日という同じ目標に向けて突撃する戦友です。

参戦者は下記jMatsuzakiブログをご参照下さい。

100日チャレンジをはじめた勇敢なカウボーイたちを紹介します | jMatsuzaki

まさに多種多様。

皆さん一芸を持っていて、身体を張るだけのわたしのチャレンジが浮き気味です。

挫折した習慣化も100日チャレンジで自分のものに出来る3つの理由

90日あれば習慣が定着する

習慣化コンサルタント・古川氏の言葉です。

古川氏によると、落ち込みやすい・完璧主義などの思考習慣を変えるには6ヶ月かかりますが、夜更かしや飲酒、英語学習などの身体・行動習慣は3ヶ月=90日あれば定着させられるそうです。

100日チャレンジは90日より10日も余裕がある!

確実に習慣は身につくでしょう。

チャレンジャーの質が高い

上記、「やめる習慣」に、習慣を続けるためには仲間を作る方が良いとあります。

しかし、「仲間が挫折すると自分も挫折する可能性が上がるので、仲間選びは慎重に。」とも書かれています。

100日チャレンジャーは、この点を心配する必要がない。

その理由は、100日チャレンジに参戦されている方はブロガーが多いからです。

ブロガーはブログを更新するというタスクをすでに習慣化しており、さらに社会的評価、ついでに言えばブログのアクセス数を気にするので、ブログをやっていない方より、挫折する可能性が相当低いのではないかとの見立てです。

さらに、jMatsuzaki氏に共感されるブロガーは、ブログ文面には表れなくとも(表れている方もいますが)、心のどこかに熱い部分を持っていると思うので、この熱さが挫折可能性を更に下げるはず。

わたしはブログタイトルに添えているように、基本「怠惰」なので上の話は当てはまりませんが、あなたの100日チャレンジ達成をjMatsuzaki氏を始め、他のブロガーさんたちが引っ張っていってくれることでしょう。

脱・完璧主義

100日チャレンジと言いますが、実は100日毎日チャレンジに成功しなければ失敗ということではありません。

グル・jMatsuzakiのお言葉

毎日できればベストですが、無理して毎日やる必要はありません。とにかく、1日でできることを積み重ねることが大事です。一度途切れても諦めずに再開することが大事です。

100回に到達した日には、頭でなく心で理解しているはずです。「100日で1つを成し遂げようとするより、1日でできることを100日積み重ねる」ほうがずっと効果的だということをです。あなたも100日チャレンジしてみませんか? | jMatsuzaki

ホンマ、jMatsuzakiさんの優しさは五臓六腑に染み渡るで。

実際、jMatsuzaki氏も毎日ではなく、週4~5曲の作曲ペースだった様です。

100日チャレンジは、毎日のチャレンジの成功失敗や、アウトプットの質の良し悪しが重要ではなく、1日で出来ることを100回「続ける」ことが最も大切なのです。

そしてそれは、習慣化においても同じこと。

jMatsuzaki氏が標榜する「脱・完璧主義」で気張らずに参加しましょう。

もし、ある日、チャレンジに失敗しても、それは次の成功のための貴重なサンプルデータになります。

しっかり分析して、対策を立てれば大丈夫。何の問題もありません。

総括 : 挑戦するのはタダ、見返りは大きい

100日チャレンジは、ブログを持っていなくても、twitterでハッシュタグ「#100日チャレンジ」を付けて参戦表明すれば、誰でも参加が可能です。

ノーリスク・ハイリターンのこのビッグウェーブに乗るしかない!

#100日チャレンジ件のツイート

100日チャレンジをはじめた勇敢なカウボーイたちを紹介します | jMatsuzaki




■怠惰な人に役立つまとめ■
一人でやるよりみんなでやろう



以上!アイドリングタイムのイド♂(@idomars)でした。


ありがとうございました!



~~編集後記~~

ミーハー調にまとめました。

この躁状態をどれだけ持続できるか。

スポンサーリンク
レクタングル大

役に立つと思われたらシェアをお願いします。
また、何かご質問があれば、Twitterで喜んでお答えします♪

定期購読いただくと、わたしのやる気が100倍になります!

スポンサーリンク
レクタングル大